過去のコメント2000年5月分
108円10銭の引けだったが、TNが11銭くらいあったからね。現在、107円75銭くらい。何だか印象としては、買いたいだけ買ってしまった感じ。多くの人が上昇を考える中、ショートする人の数が激減しつつある。ユーロは、先月でとうとう、2勝13敗1休みとなり、16ヶ月間で2ヶ月しか上がらないというすさまじき通貨となりつつある。これまた、ほとんどの人がさらに落ちると考えている。問題は皆の考える方向にある程度、相場は向かうが、分岐点に直面するのが意外と早いということだ。どっちにしても欧米主導だから、東京の動きは参考にならないけどね。(5月1日月曜日)
(金)106円40銭 108円27銭 106円38銭 108円10銭 |
昨晩の109円近辺の攻防は、時間的にも相当長い間のもみ合いだった。強気が多く、今週中にも110円台という声が多い。だが、気をつけるべきは、過去10日、つまり2週間にわたって、まともに落ちて終わった事がないということだ。続伸に次ぐ続伸が継続されている。ユーロは、やっと上昇トレンドになった。買い下ってコストが悪くないのに、まともに上がったことがないから、すごく遠くに見えてしまう。まあ、大底をつけたなんて思ってないけどね。(5月2日火曜日)
第一火災の件は驚いたね。損失隠しを大蔵省出身の社長が指示してやっていたって?しかも公認会計士も了解していたって?信じられない、俺が著書でそういうことを批判したのは、もう何年も前の話だぞ。こういう風土で、外資ばかり悪者にされるのは堪らんね。 新撰組の本は、ほとんど読破しているのだが、今回の壬生義士伝(浅田次郎)は、秀逸だね。眠る暇もなしに読んでる。是非読まれたら? 会員希望の女性のIさん、メールアドレスが違うようで戻ってきてしまいます。再度、ご連絡ください。 (月)108円10銭 109円12銭 107円70銭 108円75銭 |
昨日は、109円台はショバ代が高いぞと怒られて戻ってきたが、それほど、落ちるわけでもなく、結局70銭にも満たない動きだった。おもしろくない。ユーロ、まったくようやってくれるよ。0.9000近辺の俺の買いもできてしまうのかいなと思いつつ寝たら、0.9100?まったく何やってんだか。きょうは夜までまた動かない様子。(5月3日水曜日)
会員希望の女性のIさん、メールアドレスが違うようで戻ってきてしまいます。再度、ご連絡ください。 (火)108円75銭 108円94銭 108円25銭 108円50銭 |
ユーロが0.88になるなんて予測した人?0.88でも介入も何もしないで、リップサービスばかりやっていると予測した人?ドルマルクが2.20に到達すると予測した人?ポンドマルクが3.42に到達すると予測した人?そういう人がいたら、是非会ってみたい。(5月4日木曜日).
皆で一生懸命に砂山を築き、109円64銭をつけた後、ヘッジファンドの大規模な売りに崩れに崩れて107円67銭をつける。107円50銭を切れると買い方は窮地。 (水) 108円50銭 109円47銭 108円35銭 108円95銭 |
結局、昨晩の戻りは、108円25銭近辺だった。本日の注目は、107円50銭の壁を崩せるかどうか。ユーロについては、嘘ばかり言ってる要人の名前を書き連ねてその変化でも見ると良いかもね。リップサービスは、日銀大蔵と思っていたが、さらなる役者がいたのには驚き。それにしてもベンツとBMWは、まだ平気な顔して、高く売ってるのかね?自分で輸入した方がいいかもね。(5月5日金曜日).
107円50銭割ってもユーロ円の絡みで反発し、108円40銭まで戻ったのを見ると、結局は往来相場で、妙味なしと言う事か。 (木) 109円00銭 109円64銭 107円67銭 108円15銭 |
結局、右往左往した挙句、GW前と後とほとんど同じ値で終わり。きわめて馬鹿馬鹿しい往来相場だった。先日落ちたときは、日本のGDPがすごく良いという噂も流れていた。ここのところ、欧州時間、つまり午後3時過ぎから、夜中の1時くらいまでの動きがすべてを決している。現在、それ以外の時間帯は、蚊帳の外。(5月6日土曜日)
誠にどうしようもない銀行があるもので、土曜日になるとレートを入れたがるのがいる。暇なんだろうな。何でイタリア、ドイツ、ポーランドの銀行が入れてるんだ?テレレートは、108円45−55と0.8990−00.ロイターは、108円92−97と0.8991−96となっている。実勢は、108円55-58銭と0.8970−75で終わっていた。まあ、月曜日どんなスタートになるのか見てみよう。ユーロ円が上がると日本人は皆喜ぶから、これでもいいけどね。 先日、俺もGWと言うことで、ちょっと出てみた。東名川崎で20キロ、仕方なく戻って、中央高速に向かった。そしたら35キロ。いやで、高級レストランに行ったら、満席2時間待ち、じゃ都内に行こうと高速乗ったら、事故渋滞高井戸から10キロ。結局、近所のレッドロブスターで、食った。やはり、GWと言うのは、皆が働いている国にいって、ちゃかした気分で、遊ぶのが一番なのかもね。 (金) 108円05銭 108円69銭 107円25銭 108円55銭 |
いろいろ読んでいると円安派6割と言う感じ。朝から、一生懸命買っている向きがある。GW中の印象は、109円台は強そうに見えたものの居心地悪し。107円台は落ちそうに見えたものの居心地悪し。結局、何があっても108円台に戻るという実につまらん相場だったこと。今晩のユーロは、どっちに転んでも大相場の予測。(5月8日月曜日)
あまりに110円突破するのは確実と見てる人が多い様子。108円75銭。 (金) 108円05銭 108円69銭 107円25銭 108円55銭 |
ドル円は昨晩109円近辺に到達してからは閑散になってしまった。ユーロのことだが、友人がHPにドイツで暴露されたことを書いていた。つまり、介入に対して、アメリカがOKなのに、欧州がNOと言った件である。だと思ったよ、俺の情報では、アメリカのほうがむしろ心配しているのに、マスコミがやたらに、アメリカが協力するわけがないみたいなことばかり書いていたから変だと思ってた。(5月9日火曜日)
108円60銭から109円20銭の往来相場が続く。きょうは、人によく聞かれるが、まったくわからない。皆、迷ってるようである。(午後) (月) 108円55銭 109円21銭 108円31銭 109円00銭 |
今朝もいつもと同じ買い先行でスタート。昨晩は、絵に描いたように109円65銭で止まる。それにしても、109円35-65銭の滞空時間の長かったこと。昨晩、買いでシコッた連中の売りで、109円10銭程度まで下落したが、今朝の買いは、戻り待ちの売り物を確認する動きになるだろう。ユーロが上がるのは久しぶりに見たよ。まったく世話かけるガキだよ。(5月10日水曜日)
現在、夜。108円65銭。皆が皆強気だと理外の理が働くね。 (火) 108円95銭 109円65銭 108円58銭 109円15銭 |
昨晩は、まったく恐れ入った。ロングスクイ-ズで落ちて、今度は、ショートスクイ-ズで上げて、その後はまったく動かず。東京が始まれば、昨日と同じようにウジウジで、欧州の早出が来ると動き出す。今、109円70銭の新値をつけている。再び今晩、乱高下をするのだろうか?(5月11日木曜日)
恐れ入ったねえ。まあ、ドル円は、あんなもんでしょ。ユーロは、例のおっさんが、ユーロの事は、ドイツやフランスの首相に聞くんじゃねえよ、俺に聞け!ユーロ介入の準備は、いつでもできてんだぞーと言った途端に皆で、売った!!って言うのは漫画だったね。 (水) 109円15銭 109円59銭 108円63銭 109円55銭 |
今朝のドル円とユーロ円の下落には、驚いた。まだ持ってたの?って感じだったからね。107円65銭と107円25銭が大節。きょうの円は、大事だと思う。昨日の思い出から、ショートを作る向きもあり、これが戻るとそういうのは、やられるわけだからだ。ユーロは、0.90をつぶそうとしてる向きがあるが、誰かが守ってるね。(5月12日金曜日)
ドル円は、きょう戻らないときつそうだね。ユーロの覆面介入を否定してるけど、よく言うよ。ドイツ連銀やフランス中銀のコマーシャルの買いとか売りとかいうのは、昔から毎日出るなんてことなかったんだからね。 (木) 109円55銭 110円08銭 108円05銭 108円50銭 |
誠にもって相場とは理外の理で動くものである。109円台は、ちょっと躊躇したら売れないというくらいの短い命だった。ユーロ円が待望の100円台に乗せた。ユーロも待望の0.92ドルをつけた。と言うわけだが、来週以降、ユーロは波乱含み。だから0.90ドル以下には変な買いがいるって言ったろ?ドル円、ユーロ、ユーロ円、すべて分岐点になりそうである。(5月13日土曜日)
日本が本気で、アメリカの影響を減らしたいのなら、ドルの外貨準備ばかり増やさずに、もっとユーロに切り替えるべきである。大蔵日銀が、ドルばかり買いたがるのは、国家100年の計を誤ってると思う。彼らは、そう思ってないだろうし、アメリカを怖がるのもわからんではないけどね。 (金) 108円50銭 109円08銭 107円65銭 108円50銭 |
朝、108円50銭から40銭に落ちて、それから80銭くらいに戻って、それから60銭くらいに落ちて、それから80銭くらいに戻って、ああ、くだらねえ。動きが緩慢でまったくおもしろくない。意外だったのは、ユーロ円。100円近辺だから、もっと売りが出て落ちるかと思ったが、そうならないのは、日本勢の売りも途絶えたと言うことか?(5月15日月曜日)
それにしてもひどいマーケットだったなあ。アジア通貨のオンパレードらしい。 (金) 108円50銭 109円08銭 107円65銭 108円50銭 |
よくやるんだよね、ニューヨークが終わってからの薄い時間帯をねらって仕掛けるのが。朝、起こされて、109円15銭、99円00銭、0.9070.後で引けを見たら、109円35銭、99円70銭、0.9115.ドル円は、108円50銭を切れるとストップがあるらしい。宮沢疑惑?それにしても、三つとも上値にしこりを残したようである。(5月16日火曜日)
(月) 108円50銭 109円60銭 108円40銭 109円35銭 |
東京市場の動きと、夜の動きが、いつも違うのでこまるよ。ずいぶんと長く109円70-95銭ゾーンにいたが、崩れて109円20銭近辺、その後は、109円40-50銭レベルで静かだった。どっちを見てもドル買い材料に事欠かない。そして、ドル売り材料は、すべて無視というのが現状。そういう状況で、皆の期待する110円大台に乗せられるのかどうか。ユーロは、二日連続で金曜日の上げをすべて帳消し。メドレーレポートにそのまま反応。(5月17日水曜日)
毎日同じ。東京市場は、下げる。夕方から買われる。ニューヨークでさらに買われてから、後からこけて、ボックス圏に入る。俺もうんざりしてるけど、他にもうんざりしてる人が、多いみたいね。大相場のニオイがしないんだよ。(夕方) (火) 109円35銭 109円92銭 108円71銭 109円55銭 |
きのうは、落ちそうで落ちなかった日という印象。俺には、どうして皆あんなにやっきになって109円台を買いたがるのか理解できないよ。ユーロは、相変わらず、しゃべるのは、ただだから、という感覚でおしゃべりが続く。(5月18日木曜日)
(水) 109円55銭 110円05銭 109円04銭 109円40銭 |
本日も朝方から買い上げの動きがあり、多少の戻りがあったようである。売り方は、昨日の戦法ミスから、本日は慎重な攻めをしているように見受けられる。下を突っ込んで売るならば、戻りをきちんと売った方が良いだろう。それにしても、まだわからんよ、昨日も必死になって109円台を買う気持ちが。(5月19日金曜日)
(木) 109円35銭 109円46銭 108円45銭 108円70銭 |
雨の東京。昨日の下落幅は、250ポイント。この半年の特徴。円高派や円安派が増えた後、その方向にある程度行くが、絶対にこけてしまう。これで円安派の期待する112円とか115円の目がなくなったわけだが、これで、108円-110円できちんと売った輸出筋と、欲張って売らなかった輸出筋の差が歴然となるだろう。そして、落ちてから再び円高で儲けが減ったとのたまうのであろう。月曜日に買ってくれるならば、ありがたいと思うべきだろう。ユーロは、チャートは買い支持みたいな形になっているが、俺ははずれてばかりいるから、何も言わない方が身のためだろう。(5月20日土曜日)
栃木県のリンチ殺人で警察が何もしなかった件。あれは、ひどいなあ。やっぱ、ドラマのように木更津を本拠にできないが、子会社で必殺仕置き人会社を設立したらおもしろいのかもしれない。果たせぬ恨みを晴らしますってさ。何だか、朝遅いと、家で朝の奥さん番組でこういうのばかり扱うのを見てると、日本という国は、一体いつからこんな風になってしまったのだろうと、悲しくなるね. 今朝7時すぎに会員になるかもと言うメールを送られた方へ: アドレス、お名前などがありませんので、もう一度やってみてください。(日曜)
(金) 108円70銭 108円83銭 106円34銭 107円00銭 |
東京株式が売られると円安気味にドルが進む。これって、最後は再びドル売られてしまうんだよね。どこまで戻ってくれるのか、見てみたい。黒田財務官は、ファンダメンタルズに沿って、通貨は動かなきゃいかんと言ってる。ファンダメンタルズは、ドル安なんだけど。円高になる必然性はないって言ってるけど、そりゃ3500億ドルも保有して支えれば、そうだろうよ。ユーロ?しゃべりたくない。(5月22日月曜日)
ミニストップのソフトクリーム。客は俺一人。番号札をお渡ししますので、お待ちください。173番をくれた。できあがった。俺が目の前にいるのに、そして他に客がいないのに、173番お待ちの方!だって。それで、こちらでお召し上がりになりますかって?俺は、もう唖然。
今朝7時すぎに会員になるかもと言うメールを送られた方へ: アドレス、お名前などがありませんので、もう一度やってみてください。(日曜)
(金) 108円70銭 108円83銭 106円34銭 107円00銭 |
昨日は、一日動きが異様だった。金曜日にああいう相場になったので、よけいにそう思うのかもね。皆の目は、もう、株、株、株。本日、まったくわからず。ユーロは、俺がコメントしないとちゃんと上がるという変な奴。中銀総裁も最近は、コメントを読む限り、開き直りだよね。介入については、日欧が極端に違うのだが、どっちがあってるのか、よくわからん。富みを膨大に使ってもドル体制を堅持することが、良いのかも含めてね。(5月23日火曜日)
(月) 107円00銭 107円45銭 106円70銭 107円10銭 |
この二日くらいあるファンドがドル円を買い上げようとしたが、あまりに重さを実感させるだけだった。あまり動かないという安心感が漂ってるが、市場は常にその隙をねらう。(5月24日水曜日)
例の新潟の焼き殺し事件。ああいうことをする連中がいて、しかも栃木県の警察みたいなのが存在する、となると、こりゃ、銃保持の自由化でもしてくれんと、身を守れんの。 為替フォーラムは、やめることにした。当初の目的。このページを開いてくれる人にプロが多いということ、だから一般の人がいろいろ聞けば、丁寧に教えてくれると思った。だが、参加者が少なすぎた。人気のないものを継続することは、無意味だから、やめた。 (火) 107円10銭 107円30銭 106円40銭 106円50銭 |
一体全体、東京市場はどうなってしまったんだ?昨日も一日動かず、きょうもまったく動く気配がない。夜ばかり動いてる。明日からは、午後出勤にしよう。NYKタイムズの記事。経済企画庁のこと、まんざら、そんなこともあるまいと言えないくらいの信用がた落ちになっているから、否定はできまい。これから選挙対策で、いくらでも日本経済がいかに回復してるかのニュースばかり出てくると思うよ。欧米勢は、その経済企画庁と日本の株と森さんで、円売りに玉を傾けはじめてるようである。ユーロの0.90−0.92のゾーンの動きは、そんなもんでしょ、という反応が多い。(5月25日木曜日)
為替フォーラムは、やめることにした。当初の目的。このページを開いてくれる人にプロが多いということ、だから一般の人がいろいろ聞けば、丁寧に教えてくれると思った。だが、参加者が少なすぎた。人気のないものを継続することは、無意味だから、やめた。 (火) 107円10銭 107円30銭 106円40銭 106円50銭 |
それにしてもドル円の動きは、誠にもってお粗末の一言。皆で買ってはみたものの、ズルズル落ちて、また買って、またズルズル落ちてだった。本日、東京は、同じようなゲームをやっているようである。ユーロは、今の0.9120以上で今月が終わると、やっと現状の月足2勝13敗1分けが、3勝目になる。17場所で3勝というのもすごいことであるが。(5月26日金曜日)
(木) 107円85銭 108円00銭 107円28銭 107円45銭 |
ドル円の動きは不愉快である。東京で何故、107円35銭から107円85銭まで上がっていたのか理解不能。夜、なかなか落ちなかったのも理解不能。いくらユーロ円とは言え、106円55銭から107円40銭まで上げたのも理解不能。106円80銭から107円25銭まで上げたのも理解不能。要するに、ただウロウロしていただけなのだ。円安派の方がまだ多そうである。特に海外。東京市場のモメンタムはひどく、あまり見つめると目がつぶれるから、無視が肝要。本命は、ユーロとユーロ円だったわけで、主力をドル円にしてるときつい。(5月27日土曜日)
第百生命で円売りというのは、理解できない。だって、やばいなら外貨資産売らなきゃいかんだろうが。 (金) 107円45銭 107円85銭 106円55銭 107円10銭 |
東京市場は、眺めていても、目がつぶれるから、見ない方が良いなどと嫌味を言ってるが、そんなことはないぞ、マザーマーケットは東京だ、くらいのことをやって欲しいものだ。それにしてもコメントのしようがないなあ、夜しか動かないんだからさ。(5月29日月曜日)
(金) 107円45銭 107円85銭 106円55銭 107円10銭 |
昨晩2時過ぎに寝るとき、107円30銭近辺だったので、朝起こされて106円95銭だったのでびっくり。東京がずっと106円台で、夜はずっと107円台で、本日の東京は106円台と言うことで、何だろう?東京市場が動かないことを考えていて、そう言えば、大相場が来てないのだから、動かない方がまともなのかもしれないと思った。大相場ならば、東京だけ静かということもあるまい。106円70銭以下には大量の買いがあると言われてるが、ほんまかいな?という印象。(5月30日火曜日)
(月) 107円10銭 107円40銭 106円72銭 107円00銭 |
106円割れ寸前で立ち直り。結局、現在106円65銭なわけで、昨日も何もしなかった東京も東京だが、動かしても元に戻る展開を夜見てると、やっぱたいしたことない相場ということになってしまう。ユーロの0.94のショバ代の高さがここまでとはね。ユーロ円の100円の重さの認識のコメントが結構多い。(5月31日水曜日)
(火) 107円00銭 107円05銭 106円03銭 106円50銭 |